fc2ブログ

(53)新著『中学受験国語 記述問題の徹底攻略』完成!

新著『中学受験国語 記述問題の徹底攻略』が完成し、自宅に届きました。なかなかいいでしょ?


中学受験国語 記述問題の徹底攻略 写真



↓↓↓本日(2019年8月29日)付けのアマゾン新着ランキングでも1位を獲得!



アマゾン新着ランキング20190829


ありがたいことです。間もなくアマゾンでもご購入いただけます。

そして、この本の発売にともなって、「若杉国語塾」を新規に立ち上げます。記述問題に困っている方はぜひ!

以下、「若杉国語塾」の詳細です。


若杉国語塾 新規開塾!2019年9月23日(月)から授業スタート!
若杉国語塾は、『中学受験国語 記述問題の徹底攻略』の著者・若杉朋哉が直接指導する中学受験国語専門塾です。
1クラス最大6名までの少人数制で、記述問題対策に特化した授業を行います。

◆クラスについて
・2019年度はJR池袋駅前の「フリースペース」を使用しての授業を予定しております。
・2019年度の授業日は毎週月曜日のみ。
授業時間帯は①17:10~19:10 ②19:30~21:30の2クラスを予定。(1クラス最大6名の少人数制)

〈対象生徒〉
・筑駒、開成、麻布、武蔵、駒東、栄光、芝など、記述問題を中心とした出題傾向の中学を受験予定の小6男子

〈費用〉
・授業料…1回120分 12,000円(毎週1回受講で月4回の場合、12,000円×4回=月額48,000円)
・入会金…10,000円(ただし、2019年度のみ免除)
・体験授業は、1回分の授業料のみで受けることができます。

◆入塾のご案内
若杉国語塾では現在、志望校合格を目指して一緒に勉強する仲間を募集しています。
以下の内容をお読みの上、入塾のお申込み・お問い合わせをいただけますと幸いです。

1)若杉朋哉著『中学受験国語 記述問題の徹底攻略』 (2019年9月4日発売) をお読みいただき、指導方法にご納得いただいた上で、入塾のお申し込みをしていただいております。
2)代表若杉が一人で責任を持って指導する塾のため、過去の入試問題研究もすべて一人で行っております。質の高い指導をする上で、膨大な量の入試問題を解き、研究する必要があります。特に担当する生徒さんの受験校は10年分以上の研究をすることを自分に課しています。そのため、すべての生徒さんを受け入れることになりますと、ありとあらゆる入試問題を研究する必要が発生し、時間の制約上、実際問題としてなかなか困難です。したがいまして、2019年度は「男子校を受験予定の小6男子生徒のみ」の募集とさせていただいております。何卒、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
3)なお、1クラス最大6名までの少人数制のため、定員に達し次第、募集は締め切りとなります。ご了承くださいませ。

入塾または体験を希望される方は、件名を「若杉国語塾入塾希望」として、下記メールより、「氏名(保護者様および生徒様)」「電話番号」を明記の上、お申込みください。
wakasugitomoya☆yahoo.ne.jp
(☆は@に変換してください)
「体験授業のご案内」のメールを、原則として24時間以内に返信いたします。
第一回授業は、9月23日(月)を予定しております。

◆入塾までの流れ
1)メールにてお送りした「体験授業のご案内」の日時に、体験授業を受けてください。(体験授業は1回120分の授業料 12,000円 のみで受けることができます。)
2)体験授業後、正式に入塾を希望される場合には、入塾手続きを行います。
次回授業時に、入塾申込書の提出と入塾金10,000円の納入をしていただきます。(ただし、2019年度のみ、入塾金10,000円は免除とさせていただいております。)
これにて入塾の手続きは終了です。



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
↑最後まで読んでいただきありがとうございます。クリックして、応援していただけると嬉しいです。
スポンサーサイト



(52)若杉国語塾 開塾と生徒募集のお知らせ

新著『中学受験国語 記述問題の徹底攻略』の発売に伴い、記述問題に特化した中学受験国語専門塾「若杉国語塾」を新たに立ち上げます。
以下、「若杉国語塾」の詳細です。


若杉国語塾 新規開塾!2019年9月23日(月)から授業スタート!
若杉国語塾は、『中学受験国語 記述問題の徹底攻略』の著者・若杉朋哉が直接指導する中学受験国語専門塾です。
1クラス最大6名までの少人数制で、記述問題対策に特化した授業を行います。

◆クラスについて
・2019年度はJR池袋駅前の「フリースペース」を使用しての授業を予定しております。
・2019年度の授業日は毎週月曜日のみ。
授業時間帯は①17:10~19:10 ②19:30~21:30の2クラスを予定。(1クラス最大6名の少人数制)

〈対象生徒〉
・筑駒、開成、麻布、武蔵、駒東、栄光、芝など、記述問題を中心とした出題傾向の中学を受験予定の小6男子

〈費用〉
・授業料…1回120分 12,000円(毎週1回受講で月4回の場合、12,000円×4回=月額48,000円)
・入会金…10,000円(ただし、2019年度のみ免除)
・体験授業は、1回分の授業料のみで受けることができます。

◆入塾のご案内
若杉国語塾では現在、志望校合格を目指して一緒に勉強する仲間を募集しています。
以下の内容をお読みの上、入塾のお申込み・お問い合わせをいただけますと幸いです。

1)若杉朋哉著『中学受験国語 記述問題の徹底攻略』 (2019年9月4日発売) をお読みいただき、指導方法にご納得いただいた上で、入塾のお申し込みをしていただいております。
2)代表若杉が一人で責任を持って指導する塾のため、過去の入試問題研究もすべて一人で行っております。質の高い指導をする上で、膨大な量の入試問題を解き、研究する必要があります。特に担当する生徒さんの受験校は10年分以上の研究をすることを自分に課しています。そのため、すべての生徒さんを受け入れることになりますと、ありとあらゆる入試問題を研究する必要が発生し、時間の制約上、実際問題としてなかなか困難です。したがいまして、2019年度は「男子校を受験予定の小6男子生徒のみ」の募集とさせていただいております。何卒、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
3)なお、1クラス最大6名までの少人数制のため、定員に達し次第、募集は締め切りとなります。ご了承くださいませ。

入塾または体験を希望される方は、件名を「若杉国語塾入塾希望」として、下記メールより、「氏名(保護者様および生徒様)」「電話番号」を明記の上、お申込みください。
wakasugitomoya☆yahoo.ne.jp
(☆は@に変換してください)
「体験授業のご案内」のメールを、原則として24時間以内に返信いたします。
第一回授業は、9月23日(月)を予定しております。

◆入塾までの流れ
1)メールにてお送りした「体験授業のご案内」の日時に、体験授業を受けてください。(体験授業は1回120分の授業料 12,000円 のみで受けることができます。)
2)体験授業後、正式に入塾を希望される場合には、入塾手続きを行います。
次回授業時に、入塾申込書の提出と入塾金10,000円の納入をしていただきます。(ただし、2019年度のみ、入塾金10,000円は免除とさせていただいております。)
これにて入塾の手続きは終了です。



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
↑最後まで読んでいただきありがとうございます。クリックして、応援していただけると嬉しいです。

(51)新著『中学受験国語 記述問題の徹底攻略』 間もなく発売です。

新著『中学受験国語 記述問題の徹底攻略』が完成!

9月初旬に発売予定です。

中学受験国語の記述問題に絞って、模擬授業形式で、しつこいくらいにその書き方を説明した参考書です。

新著発売にともない、新しく国語塾を立ち上げる予定です。詳細はこのブログ上で、生徒募集についてなど、後日お知らせいたします。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
↑最後まで読んでいただきありがとうございます。クリックして、応援していただけると嬉しいです。

若杉国語塾 記述問題対策に特化した中学受験国語専門塾

『中学受験国語 記述問題の徹底攻略』の著者・若杉朋哉が直接指導する 中学受験国語専門塾。 オンラインによる個別指導で、筑駒、開成、灘、桜蔭、麻布、駒東、武蔵、栄光、鷗友、芝など…記述問題対策に特化した授業を行います。
プロフィール

tomoyawakasugi

Author:tomoyawakasugi
若杉朋哉(わかすぎともや)
埼玉県さいたま市在住。
塾講師歴19年目。
記述問題対策に特化した中学受験国語専門塾「若杉国語塾」代表。
著書『中学受験国語 記述問題の徹底攻略』
著書『中学受験国語 記述問題の徹底攻略 基礎演習編』
著書『中学受験国語 記述問題の徹底攻略 発展編』
著書『中学受験国語 選択肢問題の徹底攻略』
著書『すごくわかりやすい 規則性の問題の徹底攻略』
趣味は俳句です。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR
天気予報

-天気予報コム- -FC2-