fc2ブログ

(126)中受国語の三冊目の参考書入稿完了

中受国語の参考書の三冊目の原稿を書き終え、エール出版社さんに入稿しました!

内容を確認していただき、出版も決定しました。

現段階では発売日は未定ですが、着実に前に進んでいます。

タイトルは『選択肢問題の徹底攻略』でいこうかと。

いままでに出した『記述問題の徹底攻略』『記述問題の徹底攻略 基礎演習編』の姉妹編という感じで。

内容はタイトルの通り、選択肢問題に特化した参考書です。

まだ校正などが残っていますが、国語で困っている中学受験生の一助となれば幸いです。

発売日など決まりましたら、またお知らせします。いましばらくお待ちください。




おかげさまで、拙著『中学受験国語 記述問題の徹底攻略』が増刷。3刷となりました!
引き続きよろしくお願いいたします。






↓『中学受験国語 記述問題の徹底攻略』の続編となる新著。中受国語に関する2冊目の著書です。



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
↑クリックして、応援していただけると励みになります。よろしくお願いします!
スポンサーサイト



(125)今年度のレギュラー授業の募集は一旦停止

いつも拙ブログをご覧いただきありがとうございます。

おかげさまで、今年度のレギュラー授業は多くの生徒さんに受講いただいており、空きがなくなりました。

そこで新規生徒さんの募集は一旦停止とさせていだいております。

空きができましたらこちらのブログやHPでお知らせいたします。


また、中受国語の三冊目『選択肢問題の徹底攻略(仮)』の原稿は、ようやく9割5分(?)ほどの仕上がりでしょうか。

先日のブログで書いた通り、まだ企画書も出しておらず、出版されるかどうかわからない原稿でありますが…。

しかし、本を書いていると自分の指導にプラスが多いので、それだけで楽しいものです!




おかげさまで、拙著『中学受験国語 記述問題の徹底攻略』が増刷。3刷となりました!
引き続きよろしくお願いいたします。






↓『中学受験国語 記述問題の徹底攻略』の続編となる新著。中受国語に関する2冊目の著書です。



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
↑クリックして、応援していただけると励みになります。よろしくお願いします!

(124)中受国語の参考書三冊目の原稿

目下、中受国語の参考書の三冊目を書いています!

昨年の11月ごろから書き始め、ようやく原稿の9割を書き終えたところです。

が、案外ここからが長い。

また、最後の1割の調整具合によって、本の良し悪しがだいぶ変わってくるように感じています。

あと少し、いい本にすべく書き足したり、削ったり、ああでもないこうでもないとやってみたいと思います。

…といっても、まだ企画書も出していないので、出版されるかどうかは決まっておらず、ただ好きで原稿を書いているだけなんですけどね!勝手に『選択肢問題の徹底攻略(仮)』なんてタイトルだけは考えていたりして…。




おかげさまで、拙著『中学受験国語 記述問題の徹底攻略』が増刷。3刷となりました!
引き続きよろしくお願いいたします。






↓『中学受験国語 記述問題の徹底攻略』の続編となる新著。中受国語に関する2冊目の著書です。



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
↑クリックして、応援していただけると励みになります。よろしくお願いします!

若杉国語塾 記述問題対策に特化した中学受験国語専門塾

『中学受験国語 記述問題の徹底攻略』の著者・若杉朋哉が直接指導する 中学受験国語専門塾。 オンラインによる個別指導で、筑駒、開成、灘、桜蔭、麻布、駒東、武蔵、栄光、鷗友、芝など…記述問題対策に特化した授業を行います。
プロフィール

tomoyawakasugi

Author:tomoyawakasugi
若杉朋哉(わかすぎともや)
埼玉県さいたま市在住。
塾講師歴19年目。
記述問題対策に特化した中学受験国語専門塾「若杉国語塾」代表。
著書『中学受験国語 記述問題の徹底攻略』
著書『中学受験国語 記述問題の徹底攻略 基礎演習編』
著書『中学受験国語 記述問題の徹底攻略 発展編』
著書『中学受験国語 選択肢問題の徹底攻略』
著書『すごくわかりやすい 規則性の問題の徹底攻略』
趣味は俳句です。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR
天気予報

-天気予報コム- -FC2-